Visioクローン

ドローツールといえば、とりあえずVisioが思い浮かぶはず。
クローンあるかなと思って探してみたら
http://www.thekompany.com/projects/kivio/
・・・しょんぼり。KDEじゃないと動かないじゃないか。


http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B2GGGL_jaJP206&q=Visio+%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3
探せば色々ありそうなんだけどね。

ドローツール、意外に手書きが一番なのかも。

燃費計

っちゅうことで、燃費計をまとめてみる。

  1. テクトムの燃費マネージャ(http://www.techtom.co.jp/FCM2000A2.html
  2. トラストのやつ(http://www.trust-power.com/03electric/infometer_eco.html
  3. PIVOTのe-nenpi(http://e-drive.org/product/e-nenpi/e-nenpi.html
  4. アペックスのe-cruising(http://www.apexera.co.jp/carlife/pro_apexera/electronics/i-crusing.html


4種類くらい出てる模様。
1.は有名どころ。ベンチャー企業が作ったやつ。機能は少ないが信頼性抜群らしい。
2.はなんか・・・チカチカしそう。
3.これはダサイ。
4.カッコイイけど、km/litterの表示がKPLになってるのがアレかも。燃料費でるのがいい。


買うとしたら1か4。あなたならどっち?

エコドライブについて

普通自動車免許を取得してまもなく1年、家の車に乗り始めたころから「エコドライブ」をこころがけています。(できてないけど)

http://www.jaf.or.jp/eco/ecodrive/index.htm
そして、気付いたらJAFがこんなものを作ってたようです。


エコドライブについていろいろ教えてくれます。
うれしいことうれしいこと。


「ふんわりアクセル・ふんわりブレーキ」とよく言うけど、いったいなんぞや?
と思う方も多いはず。
タコメータついてる車に乗っている人なら「3000回転まであげないようにじわじわ加速する」って思って運転するのはいかがでしょうか?


スバルのドミンゴCVT、4WD)のとき、これを実践して11〜12km/litterの燃費を達成してました。
今、スズキのKei(4AT、2WD)に乗ってますがおおよそ16〜17km/litterになってます。


燃費計つけて状況を把握しないとなんともいえないですが・・・。


まあ結局のところ

  1. 発進時はじわじわ加速する
  2. 停止するときは早めに。(アクセルを離して惰性走行。ガソリン節約。)
  3. エンジンブレーキ使うためにOD/OFFと2ndモードを効率よく使う。

あたりがエコドライブのミソのような気がします。

WX310SA(洋ポン)のファームウエアアップデート配布開始!


洋ポンのファームウエアの配布が始まったようです。
http://www.sanyo-keitai.com/willcom/wx310sa/soft/index.shtml


バージョンは1.01→1.10に。


アップデートの内容は
1.gzip対応
2.ポケベル入力改善
3.リマインダー機能強化
ということで、やっとgzipが使えるようになりました!



写真のとおりgzip対応してます。
けど、deflateは対応していないみたい。



圧縮プロキシなしでつないだ速度。
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/160k.html



delegateGzip(FreeBSD5.4)サーバー経由でつないだときの速度。
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/160k.html


効果的面。2倍くらいの速度になってます。
サーバーのスペックがK6-IIの533Mhzのため、若干遅くなっているとは思いますが・・・


とりあえず、祝GZIP!ってところですね。

USBメジャーケーブルを買ってきました。

USBメジャーケーブルとLANメジャーケーブルを買ってきました。
これでモバイルも大丈夫!(ぉ


左上から時計回りに
・USB-LANアダプタ
Zaurus用USBホストケーブル
・11b無線LANカード(CF)
・USBメジャーケーブル
・LANメジャーケーブル


USBメジャーケーブルは大宮ソフマップで600円で購入。
LANメジャーケーブルは大宮ビックカメラで780円で購入。

ELECOMのLANメジャーケーブルがお求め安くオススメです。